神戸税経新人会とは

神戸税経新人会は職業会計人を中心とする

自主的な研究団体です

税理士・会計士・弁護士・不動産鑑定士など士業を中心に百十数名の会員を有し、職業会計人が日常ぶつかる実務上の諸問題をテーマとして研究活動を続けています。

 

毎月の例会や事例研究会など月次の活動ではタイムリーなテーマを取り上げ、プロジェクト部など年次の活動ではロングランな問題やアカデミックな問題をテーマとして取り上げ、研究に取り組んでいます。

 

研究テーマは会員の総意により決定され、研究成果については会報や機関誌への掲載のほか全国研究集会における発表といった形で会員に報告し、情報を共有できるよう配慮しています。

 

 

会の目的

神戸税経新人会の目的

  1. 国民大衆の権利を擁護する立場から、税制・税法・税務・行政・経営及び会計の理論と実務に関する研究を行う。
  2. 国民大衆の権利を擁護する立場から職業会計人の自主権の確立並びにすべての会員の地位の向上を目指す。
  3. 会員相互の親睦と経験の交流を図る。

 

 

組織

神戸税経新人会の組織

  • 神戸税経新人会は下図のように組織され、総会、幹事会を中心に各部会が活動を行っています。

 

 

代表幹事からのご挨拶

神戸税経新人会で一緒に研究しませんか!

 代表幹事の大塚洋美です。

 
 税務・会計及びその関連業務を職業とする者を主として構成する当会ですが、

 定例研究会や討論会・講演会のテーマはそれらにとどまらず、時宜に適った興味あるものを取り入れ、

 会内での意見は年齢・経験・会での在席年数等関係なく、自由な雰囲気を特徴とします。

 柔らかく、懐の深いメンバーとの会話を楽しませんか?

 至福の時間を過ごせるかも知れません。 

入会のご案内

 

 

各部会のご紹介

各部会ではこんな活動を行っています!

例会部

毎月1回、一つのテーマについて講習会、勉強会、講演会などを開催しています。毎月参加すればかなりの刺激が受けられますよ・・・。

事例研究会

こちらも毎月1回、税務に関する実際の事例をもとに勉強会を行っています。 発表担当者は会員から選ばれ、各会員の経験も含め、積極的なディスカッションが行われています。

 

機関誌部


毎月1回の会報発刊を行っています。新人会の行事案内から各会員の自由投稿、旅行記など、バラエティーに富んだ編集内容で、毎月、会員に送付されています。普段、なかなか行事に参加できなくて、会報の到着を楽しみにしている会員も多いはず・・・。

 

制度部

税理士法及び税理士制度を規制する諸法制等や税理士法以外で税理士の地位や職域に影響をもたらす事項を取り上げ、議論し、会員の資質向上に努めています。

審理・訴訟部

会員が実務上ぶつかる疑問や難問の相談受付窓口です。会員全員の経験・英知を結集して難問解決を図れるよう、随時相談を受け付けています。また、税法の逐条解釈等の勉強会も行なっています。

組織部


会員の新規勧誘や、各行事からご無沙汰してしまっている会員への呼びかけを行っています。また、各種諸団体との連絡も組織部が行っています。

厚生部


会員相互の親睦に役立つ各種イベントを開催しています。
新年会や国家資格合格者の歓迎会、ハイキングからバーベキュー大会、さらにはゴルフなど、楽しい企画が目白押しです!

パソコン研究会


パソコン研究会(通称、パソ研)では、パソコンの基本的な操作や会員の情報化対策に役立つ研修会などを適宜開催しています。また、パソコンに関する疑問質問などのメールサポートも行っています。ちなみに、神戸税経新人会のホームページもパソ研の担当幹事が作成しています。

特別研究会(プロジェクトチーム)


全国各地方の新人会が、年に1回集結し、それぞれの研究テーマを発表します。プロジェクトチームに所属する有志会員は、この全国集会での発表に向けて、毎月1回のペースで勉強会を行っています。

事務局


本会の裏方さんとも言えますが、幹事会・各会員への行事連絡などをしきる、本会の要です。


←入会のご案内

 

 

 

 

部会紹介トップに戻る

 

 

活動報告

神戸税経新人会は毎年精力的に活動しています!

 

  トップに戻る